-
初めてのワイヤレスイヤホンをレビュー!と、中国語→英語の切替方法
AppleのAirPodsも流行っているしワイヤレスイヤホンにしたい!!けど、すぐに落としちゃったりうまくハマらなかったりしてワイヤレスイヤホンを諦めていませんか? ムスメの運動会でドラえもんのダンスを見てから『夢をかなえてドラえもん』の歌が大好きに... -
おしゃれなバンドリヤーのスマホケースは子育てママにピッタリだった
子育て中のママってあちこちに気を配らないといけないので、気づいたらスマホをどこかへ置き忘れてしまったり、ふとしたときに落としてしまったりってこと結構ありませんか?←えっ!?ない?? 本当にしょっちゅう置き忘れていてキョロキョロしていると、4... -
パルシステムはどこで申し込むのがお得?
パルシステムの申し込みをしようと思った時、どこで申し込んだらお得なのか?気になるところですよね〜! 簡単に済ませたいけど、損するのはイヤだし… 今回はパルシステムのお得な申し込み方法と、その流れについてお話ししていきます。 地域によっても違... -
生協の食材宅配サービスで食費、食材管理で日々の料理が楽チンに
毎朝、「今日は幼稚園?今日は行かない!」と言うムスメ。 本当にほぼ毎日言ってます… 行ったら行ったでかなり楽しめているみたいなんですが、朝準備して出かけるのが面倒なんでしょうね。 とりあえず準備さえはじめてしまえば、こっちのもん。 そのあとは... -
知らなかったら10万円損してた!!洗面ボウルに火災保険が使えた件
毎朝、バスの時間が迫ってるのに、の〜んびりしているムスメに ・早く! ・急いで! ・間に合わないよ! と急かしてイライラして、家に戻ってまたやっちゃったなーと反省する日々です… こんにちは!とまこです(^-^) 家のテレビや家具、建具などを壊しちゃ... -
“とまこ”はこんな人
わたし、とまこのプロフィールページです(^-^) 1978年の4月生まれの牡牛座☆ アラフォー(を過ぎた…汗)主婦です。 座右の銘は、「想いが強い方が勝つ!」「なんとなかる!」 北関東の生まれ。 現在は主人とひとりムスメの3人で東京都の「とかいなか」の新築... -
フォトパネルを100均素材だけでDIY
100均の材料でフォトパネルを作ろう -
お出かけに必須のゴミ袋をコンパクトに持ち歩くアイデアとは?
子どもとのお出かけって、何かとごみが出ますよね。 手を拭いたウェッティ。鼻をかんだティッシュ。騒がないようにと食べさせたおやつの袋… ちっさいのがちょこちょこと。 いつもそれなりにごみ袋は持ち歩くようにしたいたのですが、毎回用意していると忘... -
電動シャボン玉機の故障は簡単に直せます!
たいていの子どもが大好きな遊び、シャボン玉。 子どもが小さいうちは自分でシャボン玉を作れなくて親が作って、割って遊ぶ何てこともありますよね。 でも何度もふーーーってしたり、大きいシャボン玉を作れる剣タイプのシャボン玉を作っていると、結構疲... -
リビングのそうじ用具収納はニトリのインボックスで!
こんにちは(^-^) そうじ用具って、「今使いたい!」という時すぐに取り出せないと面倒になりませんか? ドアを開けて取り出すとか、別な部屋まで取りに行くとか面倒くさいのは私だけでしょうか… 特に小さな子どもがいると、本当によくこぼしたりしますよね...
12