Kids– category –
-
Kids3歳5ヶ月で子ども用包丁デビュー
3歳過ぎたぐらいから、ワタシがお料理しているとちょこちょこキッチンへ現れていたムスメ。これまでも少しずつお手伝いをしてもらっていて、包丁も使いたがるので一緒に持って切るということをしていました。でも子ども用の包丁なんで一瞬しか使わなそうだ... -
Kids100均のビニールひもでポンポンを作ろう!
またまたコロナ自粛のおうち遊び編です。お天気が悪くて外遊びができなくてヒマで…と言う方、子どもと一緒に作って作ったもので遊べるオススメの一品です(笑先日、揚げ出し豆腐を作ったらムスメが出汁に浮いた衣を見て「これなーにー?」というので、「こ... -
Kidsめばえ2020年6月号はアンパンマンのねんど
2020年3月末から自粛生活が始まり…毎日何をしようかと悩んでいる、とまこです( ;∀;)幼稚園年少さんの我が家は、今年は初めての夏休みの予定。夏休みってこんな感じなのかな?あ、でも外出は好きにできるしウィルスにおびえる必要もないからもっと気楽な... -
Kidsホワイトボードを壁に傷をつけずに取り付ける方法
子どもの遊び&知育のためにホワイトボードを購入しました。しかしホワイトボードを壁付けしようと思ったのに、つけたい場所の壁が硬すぎて虫ピンがささらなかった!ということで、壁を傷つけずに現状復帰可能な様にマスキングテープと両面テープで取り付... -
Kidsアシストバーを子ども用自転車に付けてよかった件
子どもが初めて乗る自転車。ストライダーなどキックバイクに慣れていると、最初から補助輪なしで自転車デビューできてしまう子も多いみたいですね!すごい!!!うちのムスメはキックバイクに乗れなかったタイプで…三輪車から自転車へとステップアップにな...
1